会社概要Company

IoTとAIとの連携で加速する
センサ開発とセンサビジネスを支援し、
便利で楽しい
明るい未来を創ります。

センシンディーについて

センシンディー株式会社は、インターネットを通してSensingとImagingに関する技術・製品情報を提供することを目的として、2018年よりオプトロニクス社が活動してきたSENSAIT-Projectを継承し、2024年12月に設立されました。
ポータルサイト「センサ製品Navi」では国内外のセンサ製品情報をセンサ製品のユーザーとバイヤーに向けて発信いたします。センサに関する新製品情報、研究情報、企業情報、導入・応用情報などはニュース頁で日々発信いたします。
またセンサ関連学会や団体の産学連携事務局として活動支援サービスも行っています。
”All about Sensing and imaging” を企業標語にかかげ、わが国のセンサの発展に寄与するために、セミナー開催、展示会支援、インターネットを利用した各種事業を展開しています。
センシンディー株式会社の英文表記Sensing-D. Incorp.のDはDigital、Data、Design、Dream、Develop、Dramatic、Dragonなどの頭文字を意味しています。

事業内容

世界のセンサ市場規模は、2032年までに約4,572億ドル(71兆円)の規模に成長すると予測されています。
このように成長が続くセンサ市場を背景に、センサ製品の導入支援サイト「センサ製品NAVI」を構築し、センサ製品と企業情報を網羅紹介するほか、幅広いセンサ関連情報を提供してまいります。
具体的にはセンサの研究情報、技術開発情報、企業ニュース、実装ニュース、マーケット情報、将来展望などについて、解説記事、動画紹介、特集記事、セミナー(Webinar)、デジタル出版など様々な形で情報提供を行うだけでなく、企業からの要請があれば商談会や展示会の開催、製品の販促調査、販売支援などの事業も行います。

経営理念

これまでセンサは分野別(専門別)に発展してきましたが、これからは横串を刺し分野を超えた情報交換・技術交流を行い、センサ研究を加速させることが必要と考えています。
そこでわれわれはこれまでの産業分野別、研究分野別の垣根を超えたセンサ大好き人間のネットワークを構築し、センサ技術の発展に寄与できることを願っています。
またAIやIoTとの連携で急速な進展を続けるセンサ技術・製品の普及と発展のため、われわれは”All about sensing and Imaging” をキーワードに、わが国のセンサビジネスを支援し、新規センサビジネスの創出・発展と、人々が安全で快適に暮らせる豊かな社会の発展に貢献することを目標としています。

会社情報

商号 センシンディー株式会社
設立 2024年12月2日
所在地 〒162-0822
東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン419
電話番号 03-6280-7210
資本金 500万円
役員

代表取締役社長寿田 龍人

代表取締役会長上野 直樹

取締役木村 哲也

監査役上野 幸治

取引銀行 三井住友銀行神田支店